Love & Space
イメージガール イメージガール イメージガール
Illustration/はるまきごはん

宙フェス2025東京タワ

【 日 時 】

2025.10.11sat/12sun/13mon 12:00-19:00

※スターパーティは19:00~20:00

【 場 所 】
東京タワー(入口広場/東京タワーホール)
【入場料】
前売¥900- 当日¥1000-

Love & Space

宇宙の壮大さを思う時、時間・空間・自分自身の存在が揺らぐようなフシギな感覚に襲われることがあります。私たちが伝えたいのは「宇宙」を想うことで得られる、「目の前に広がる現実(だと思い込んでいるあれこれ)」からいつでも自由に飛び立つことができるという、とても簡単で、素敵なおまじないです。

と同時に、すべては一度きりの宇宙空間で、何かや誰かを好きになったり、自分の好きを表現したり、好きを通じて人と出会うような、自分だけの大切な思いは、とても特別なことだと思うのです。

「SPACE」の持つ自由さと、「LOVE」のパワーを集結した思いきり“宇宙が好き”を楽しめる特別な場所をつくります。

一緒にLOVE&SPACEを楽しみましょう!

【主催】宙フェス2025実行委員会

【特別協賛】株式会社サイトロンジャパン

宙フェス2025@東京タワー
宙フェス2025@東京タワー
宙フェス2025@東京タワー
宙フェス2025@東京タワー
宙フェス2025@東京タワー
宙フェス2025@東京タワー
宙フェス2025@東京タワー
宙フェス2025@東京タワー
宙フェス2025@東京タワー

TICKETS INFO

9月13日(土)10:00 
前売チケット販売スタート

「宙フェス2025@東京タワー」
入場チケット

前売¥900-(オンライン販売)

当日¥1000-(会場販売)

※価格は税込(幼児無料。小学生は有料)

※10/11、10/12、10/13のいずれか一日でご利用いただけます。通しチケットはございません。

「宙舟ツアー&宙フェス」
セットチケット

前売¥4400-(オンライン販売)

当日:販売予定なし

【宙舟ツアーについて】

※「宙舟ツアー」単体チケットのご用意はありません。「宙フェス」とのセットチケットでの前売販売となります。

※価格は税込(幼児〈膝上〉無料。小学生は有料)

※10/11、10/12のいずれか一日でご利用いただけます。通しチケットはございません。

宇宙かわいいと
出会う広場
(無料エリア)

【東京タワー入口広場】

非日常への入口となる東京タワー入口広場は宇宙のお祭り空間。

天体望遠鏡が並ぶ広場では宇宙や星空をテーマに活動する企業・自治体・クリエイターの出展やワークショップ、星&宇宙モチーフのフード&ドリンクのキッチンカーなど、子どもから大人まで宇宙にエスケープできるコンテンツが目白押し。

夜にはサイトロンジャパン協力の元、星の専門家によるスターパーティ(星空観望会)も。

夜にはサイトロンジャパン協力の下、星の専門家によるスターパーティ(星空観望会)も。

宇宙かわいいと出会う広場(無料エリア)

宇宙かわいいを探す
ホール
(有料エリア)

【東京タワーホール】

星&宇宙を愛する人気ハンドメイドクリエイターが大集合し、宇宙愛溢れる作品が一堂に!クリエイターと直接会ってお話ししながらお買い物が楽しめます。

明るい照明でじっくり作品と向き合えるデイタイム(12時~16時30分まで)と、薄暗いランタンが灯る夜店のような賑わいのナイトタイム(17時~19時)の2部構成で開催予定。

ナイトタイムにはプラネタリウム「MEGASTAR CLASS」による星空の演出も実施予定!

ナイトタイムにはプラネタリウム「MEGASTAR CLASS」による星空の演出も実施予定!

宇宙かわいいを探すホール(有料エリア)

【宙フェス2025@東京タワー特別企画】

星空クルーズツアー
《宙舟》
10/11(土) 10/12(日)出航便

\東京タワー発!特別な星空クルーズツアー/

JTBとコラボした特別な星空クルーズツアー「宙舟(ソラフネ)」を開催します。

「宙フェス」会場である東京タワーから貸切バスで竹芝ふ頭へ、東京湾を船で巡りながら星の専門家による解説を楽しむことができる贅沢なクルーズです。

ツアー参加者に「銀河高原ビール」を1缶プレゼント!家に帰ってから夜空に思いを馳せながらお楽しみいただけるビールです。Instagram:@gingakogenbeer_official

ツアー参加者に「銀河高原ビール」を1缶プレゼント!
家に帰ってから夜空に思いを馳せながらお楽しみいただけるビールです。
Instagram:@gingakogenbeer_official

《宙舟》
昨年開催の模様

宙フェスとは?

「上を向いて遊ぼう!」を合言葉に宇宙や星空の楽しみ方を集めた野外フェス。ファッション、アート、サイエンス、旅…色々な角度から「宇宙と星空の楽しみ方」に出会える宙フェスは、2014年に京都嵐山で生まれ、東京・日本橋を経て、2024年からは東京タワーで毎年秋に開催。

星&宇宙モチーフのアクセサリーや雑貨が並ぶ「宙マーケット」、カジュアルに天体望遠鏡で星を楽しむ「スターパーティ」、星空ナイトクルーズ「宙舟」や「星&宇宙のフード&カフェ」「宙の絵師展」「宙ファッション」など、様々な新しいカルチャーを生み出してきました。あなたの“宇宙が好き”“星空が好き”がもっと広がる、そんな出会いがここにあります。

イベント最新情報は
SNSで発信中!

フォローをよろしくお願いいたします!

SPONSORSHIP協賛

サイトロンジャパン

ページTOPへ戻る

夜市