



タレント、学者、ミュージシャンなど…ジャンルの垣根を越えたクロストークで話題となる宙フェスのトークステージ。今年は「集まれMy宇宙!」をテーマに旅、お仕事、AIアートなど宇宙を舞台に多彩な活躍をする強力な出演者を迎えた豪華ラインナップでお届け。
今年の「宙ステージ」は新たに宇宙ビジネス事務局を立ち上げた日本テレビが、宙フェスのステージを全面バックアップ!MCには昨年JAXAの宇宙飛行士候補者選抜試験のチャレンジでも話題となった辻岡義堂アナウンサーなど、日テレの宇宙アナウンサー3名が決定しました。


ステージには山崎直子(宇宙飛行士)さんをはじめ、宇宙を舞台に活躍する多彩なゲストが登場!宇宙がより身近に感じられる最新の宇宙トークが楽しめます。他にも宇宙を目指すキッズたちが参加できるファミリー向けステージや、宇宙服姿の日テレ人気キャラクター「宙ジロー(そらジロー)」ら、宇宙キャラクターとの写真撮影会など、楽しいコンテンツ盛りだくさん!
timetable



夜からは「スターパーティー」(星空観望会)スタート!宇宙系YouTuberキャベチ&国立天文台の内藤誠一郎さんによる、宙フェスだけの楽しい星空&宇宙の解説を楽しんで。

2014年の秋、京都嵐山の「法輪寺」にて初開催以来、宙フェスは今年10周年を迎えました。
「宙フェス」にご出演くださった皆様からお祝いメッセージをいただきました!
YouTubeで登録者数27万人の「宇宙ヤバイch」の中の人。著書は「宇宙ヤバイ スケール桁違いの天文学入門」。好きな惑星は海王星。
国立天文台天文情報センター広報普及員/天文学普及プロジェクト「天プラ」メンバー。